2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ネットが健全になって欲しいと思う方はリンクをお願い致します。 【 --/--/-- --:-- 】

スポンサー広告

Perfumeを取り巻く嫌な空気

今回もネット嫌い病の肉球フォントさんにインタヴューを行いました。




・こんにちは
「『日本でPerfumeを聞いてる奴はバカでーす』」

・え・・・すごい出だしですね。なんですかそれは
「私が言ったわけじゃないんですよ、Snoozerの編集長が書いてたんですよ」

・またすごいこと言いますね
「でしょう?でもちょっと気持ちがいいねこれ。」

・え・・・そんないい加減なこと言っていいんですか?
「いや、私もPerfumeをどういう風に位置づけようかと困ってたんだよね」

・代弁してくれたと?
「いや私はさすがにさっきの発言はバカだなあと思ってるけど、
Perfumeの盛り上がり方にはなんか嫌な空気を感じるからさ
Perfumeに対してネガティヴな意見という意味では同調はできるな」

・ずいぶんおおざっぱな同調ですね
「まあね、だってこの発言というのはさあ。」

・はい
「日本の閉鎖性について語っている時に出た発言だからさぁ、
閉鎖的じゃないものが前提的に良いってことが言いたいだけなんですよ」

・それでPerfumeが槍玉に挙がったわけですか
「そうなんですよ、編集長はオタクにも言及してるんだけど」

・はい
「海外の日本オタク文化に目を向けるオタクはOKで、日本のオタクは駄目って文脈なのね」

・やっぱり閉鎖性についてなんですね
「そうなの、半分くらい共感できるんだけど半分くらいはどうでもいいね」

・どういうことですか?
「だって、閉鎖性にもいいところがあるからね」

・例えば
「だって、日本の漫画やアニメにしたってさ、一応当初は海外のものを模倣していたわけだけど
日本人向けのものを追求していった結果、今の大量に消費されうるスタイルができあがったわけだからさぁ。
・・・それが海外でも通用するスタイルに成り得たっていうのは素晴らしい閉鎖性じゃないですか」

・閉鎖的に作っていたら、閉鎖的ではなくなっていたと
「そう、だから結局は他者の視線でしょう。」

・見る人によって変わってくるってことですか?
「というよりも、他者の視線が閉鎖性を閉鎖性から解放するっていうのかなぁ。
例えば海外の音楽アーティストが日本向けなアプローチ。
具体例を挙げると、「日本語で歌う」とかされても萎えるでしょう?」

・笑えますよね
「そういうこと、余計な閉鎖性の意識ってのは逆に障害をもたらす場合もあると思うね。
あと文化が成長する過程で閉鎖的な状況にあるってことは、技術が漏れないって意味においていい人材や市場が育つ要因の一つでもあると思いますよ。」

・なんで閉鎖的になっちゃうんでしょうね?
「いやーやっぱり地理的な問題なんでしょう。海に囲まれてるし、他の国との接触が
少ないからでしょう。それで民族的に内に内に固まっていっちゃうんじゃない?
もちろん閉鎖的過ぎても駄目だけどね、北朝鮮や引きこもりみたいになっちゃうから
まあ次いこうか」




・はい(笑)Perfumeの盛り上がり方の嫌な空気ってのは何でしょうか?
「これ不思議だよね」

・何がですか
「やっぱりネットだよ」

・ネットで評判になったとか言われてますよね
「そうなんですよ、なんでもYoutubeとニコ動でアイドルマスターっていう
アイドルを育てるきっついゲーム(笑)の動画と一緒に流れていたのが
Perfumeの音楽だったそうなんだよ」

・それでAmazonで当時出ていたCDの売り上げが1位になったとか
「そうそう、実際見てないから日ベースなのか週ベースなのかも知らないけどさ。
でも大いに匂うよね・・・」

・ヤラセですか?
「・・・いやあんまね、アーティスト個人に文句つけたくないんだけどさ。
まずCDを買う層がさ・・・
アイドルマスターの動画を見るか?


・・・・あまり想像できないですね
「Youtubeにつけられているtagや自動リンクを辿ったとしてもさ
見る人って限られると思うよ、私ならぱっと出た瞬間ページ閉じるな(笑)」

・セルアニメっぽい3D動画だとか?
「そう、その時点でオタク臭がすごいじゃないか。
そんなもんにさ、つけてある音楽を聴いて「あ、Amazonで買おう!」
ってなるか?」

・そりゃ0ではないでしょうけどねぇ
「もちろん、でも1位になるほどになるかなぁ?」

・(笑)
「AmazonのCD売り上げが少ないのかもしれないけどさ(笑)」

・確かに疑問ですねそれは
「もっといえばそういうYoutubeやニコ動を利用している人達って
CDを買うような人たちが集まっているとは思えないしね。
どっちかというとファイル共有バンザイの輩だしさ

・ますます怪しいですね(笑)
「そう・・・臭い過ぎるんだよ。
で、しかもその現象を盛り上げるネットのニュース記事も悪質でさ」

・はい
「こういうヒットの仕方もあるんだから、ネットのグレーゾーンは
保留にしておくべきだっていう論調なのね。あの免罪符みたいなニコ動のアフィリエイトがいいとかさぁ。」

・うわー
「つまりネットのグレーゾーン確保のためにPerfumeっていうのは
人気アーティストとして機能させられているっていう部分がある
んだよ」

そういう記事がなければ逆に好感も持てるんですけどね・・・
「何の疑問も持たずに好きになれたかもしれないよね?
Perfumeが売れたからYoutubeやWikiがいいとかさぁ・・・
アホだよまったく。Wikiに書き込む奴なんかファンの内に入らないと思うんだけどなぁ

・まぁそういう記事を書いた人だけの意見でしかないのかもしれませんよね
「もちろん、Perfumeとは関係ないかもしれないですよ。
単にPerfumeに便乗してグレーゾーン確保しちゃえ!っていうことなのかもしれないし
でもYoutubeでAmazon売り上げ1位の件があるから臭うんですよ(笑)」

・ですね
「私的に、そういうネット自由派の意見に反論させていただくと。
多くの著作権違反の代償として、Perfumeというのが提示されているわけなんですが。
私は、その代償としてのPerfumeなんぞいらないよってことです。」

・違法ファイル共有をPerfumeで許せってことですもんねぇそれって
「許せるかっつーの(笑)
えーとファンの方に誤解されると困るんで言っておくと
Perfumeの音楽とダンスとキャラクターに関しては
私は評価しますよ。やはりあれはネットの件抜きにして
売れるべくして売れたんだと思ってます
。」

・ダンスとかかわいいですよね
「私も最初見たときは「おおっ」と思いましたから。
どっちかというと女の子に支持されるダンスですよね。
音楽もいいですよね、チャートアクションでYMOを引き合いに出して
テクノユニットとか紹介されてたけど、
確かにテクノポップだけど、これテクノユニットではないよねぇ(笑)
かなり語弊があるというか、YMOと較べたらあかんと思うよ(笑)」

・なんなんでしょうね、やっぱりアイドル?
「アイドルだけど、アーティストにも支持されているっていうフレーズをよく聴くので
そういう意味で箔が付いてるんでしょう。
キャラクターもあの天然キャラの方は笑えますよね、
緒川たまきさんもいらっしゃいますし(笑)」

・そういや似てますね
「でもこのPerfumeの課題は、歌ですよね。
ボコーダーに頼りすぎている分で個性が獲得できないというデメリットがでかいです。」

・誰が歌ってもそれなりに聞かせることができるという
「センスは出ますけどね、でもこのスタイル・・・賞味期限は早いという気がします。
他のアーティストがPerfumeっぽい曲を既に出してますし。
ダンスに関してもかわいすぎるので、歳をとるとかなり苦しいです」

・言いますね(笑)
「あと私の嫌いな初音ミクとちょっと声の扱い方が似てますよね。
そこが大っ嫌いです(笑)


・というかもしかするとそこがオタク層には受けたのかもしれないですね
「そうなのかもね、あとネットグレーゾーンの代償とされてるんで
どうしても私のようなネットを疑問視する人間からは嫌われると思います。」

・本人達が否定したらいいんですけどね
「そうそう、例の「音楽を守ろう」とかいうCMでもやってくれたら
そういうネガティヴなイメージも払拭できるかもしれないですけどね。」

ネットが健全になって欲しいと思う方はリンクをお願い致します。 【 2008/08/31 11:11 】

ネット自由派

| ホーム |