2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ネットが健全になって欲しいと思う方はリンクをお願い致します。 【 --/--/-- --:-- 】

スポンサー広告

ソフトウェアの逆襲 | 広告料支配のIT業界

はい、毎度の著作権ネタでございます。

著作権法違反:国内未公開映画をウィニーで公開し逮捕 ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を使い、国内未公開のハリウッド映画「ウォンテッド」をインターネット上で公開したとして、京都府警は18日、仙台市青葉区本町1、無職、平田一志容疑者(33)を著作権法違反(公衆送信権侵害)容疑で逮捕した。府警によると、公開前の映画をネット上に流出させた容疑による逮捕は国内で初めて


逮捕ですね、公開前の映画ですからかなり悪質ですよね・・・
この容疑での逮捕は国内発ということで取り締まり的には進歩していますのでそこは評価したいです・・・が、今頃かい・・・とぼやきたいのも現実だったりします。

だってこんなことはネットでざらに起きていることだからです。


調べでは平田容疑者は今年7月上旬ごろ、他のファイル交換ソフトから入手した「ウォンテッド」の映像をウィニーネットワーク上で公開して、著作権を侵害した疑い。映画は6月26日に米国で初公開。日本では今月20日から公開予定だった

平田容疑者は「海外のサイトから映画の映像と台本を入手し、翻訳ソフトを使って日本語字幕を入れて流していた」と供述。「(映像に字幕をつけてネット上に流す)字幕職人の存在を知り、自分もやってみたくなった」と容疑を認めているという。ウィニー上には、平田容疑者がアップしたとみられる映画が26本あり、府警は余罪を追及する。


あら・・・?翻訳ソフト使ってるんですね・・・って翻訳できないんかい!(笑)
そのまま使えるようなもんでもないと思うんですけどね・・・修正してるのかな・・・
ちょっとこの字幕見てみたいですね、かなり笑えるかもしれません。

しかし理由が毎度のこと寂しいですね、字幕職人をやってみたくなった・・・
著作権違反関連の犯行理由は「寂しさ・注目されたい」が多いんですがこのバカも恐らくこれでしょう。

私は正直この理由の意味がわかりません・・・
別にやりたいと思いもしないからです。

私はネットの悪質な匿名ユーザーにちやほやされたいとは別に思わないからです。

むしろ嫌われたい側ですね・・・、こちらも嫌いたいし・・・。

皆さんもどうです?こんなことやってみたいと・・・思いますか?(笑)
・・・どう考えても私はやる意味がわかりません(笑)




33歳の大人ですから、ネットでやっていいことと悪いことの区別はついているはずですし、それに違反した時のデメリットも知っているはず。
デメリットとは逮捕されれば金も仕事も・・・そして人間関係も失う可能性が高いということです。それを把握していながら、この犯行をやるというのは相当病んでるのかもしれません。

それとも逮捕されないとナメていたのでしょうか?

だとしたらもっと早く逮捕してあげないといけない、26本も流されてからじゃ遅いです。

ユーザーのためにも業界のためにもそして犯人のためにも1本流された時点で逮捕しないといけない。無論、全く不正アップロードされないのが一番良いことですが・・・。

それにこの犯人がバカなのは、動画そのものを流す必要が果たしてあったかということです。
字幕職人になりたい・・・だけなのなら、字幕ファイルだけアップロードすればよかったのでは?

所詮、動画も海外サイトやP2Pで不正に入手したんでしょうから。この犯人が動画を流す必要は・・・ほとんどない。


映画作品の著作権侵害被害は深刻で、日本国際映画著作権協会などによると、05年に国内の映画産業全体が受けた損失は推定195億8000万円。今年は8月までに、ハリウッド映画64作品がネット上に流出しているのが新たに確認されたという。【細谷拓海、珍田礼一郎】


と・・・被害は深刻です。
著作権物をアップロードして発生した損額をこのバカは払えるわけないです。
払えるのならまだ納得もいきます。
例えば被害総額が2億円だとして、2億円払えるのならまだ理解もできます。
でも罰金なんか・・・たかが知れてます。
こういうたった一人のバカのためにコンテンツ業界が悪影響を受けることは
ポップカルチャーのファンとしても納得がいきません。


メジャーな著作権侵害サイトのほとんどは中国系かアメリカ系です。
ソフトウェアが充実している日本は国益を考えても・・・ソフトがある分かなり不利です。

中国なんか著作権自体が理解できていないですし、ソフトも録にないから
どんどん海外のソフトを流出させれば・・・外国の国益を奪う形にもなるし、逆に国益になるのです。
価値のある作品やソフトが無駄に消費されていることを考えると本当・・・苛立たしいです。

アメリカも損をするなら自国だけでやって欲しいです・・・
他国のソフトまで・・・巻き添えにしないで欲しい。
これは・・・アメリカ型の資本主義的発想がネットの自由度に反映されている・・・ということなんでしょう。

しかし、経済的にもドルの弱体化・・・そしてサブプライムローン問題によって世界金融は危機状態にあります。これはアメリカ型の資本主義に限界が来ているという証拠なのでは?・・・
ですからネットにおいてもネット自由派的なアメリカ(Google)的な発想・サービスが無批判に良いということは・・・絶対にありえません、これは単なる押しつけです。かといって共産主義的発想が無批判に良いということもないですけどね。




対策は素人でも思いつきます。
このブログで何度も言っているように

・コピーガードの強化
・アップロードを検閲するようなシステムを作る(アップローダーで起きた被害はアップローダー管理者・会社の責任とする。)
・逮捕しやすいように法を作る、改正する。

どれかではなく、どれもやればいいだけのことです各関係者の方々はぜひご検討ください。




そして・・・最近私が考えるのは・・・
ネットではハードが過剰に優遇されているということなんです。

ソフト冷遇の時代であり、ハード優遇の時代。

ゲーム機でいうとNINTENDO DSはハードで、ゲームはソフト。
私が言うネット上のハードとはPC(パソコン)本体でありません。
意識しにくいですが、GoogleやYoutube、Wikipedia、2ちゃんねるは情報を格納する場として機能しているわけですから、その意味でネット上のハードと位置づけることができます

いずれも単に情報を格納する場です。それだけの機能だけしかない、ただひたすら・・・格納する場所を守っているだけです。それはそれでいいです、しかし・・・場そのものが過剰に評価されたり優遇される時代って何なんだろうなと・・・

それって市場として成長できてない証拠なんじゃないかと


例えばある作家の本が爆発的に売れたとして・・・その作家や作品よりも「出版社がすごい」、「本がすごい」と評価されることって現在の出版界ではありえませんよね?

これは市場が成長している(本そのものが普及・定着している)からなんだと思います。

しかし今のネットはいくら誰かのテキスト・動画・ソフトが受けようが、結局評価されたり話題にされるのはハード側ばかり。

「ネットがすごい」という風な論調にすり替わってしまう・・・
いやいやすごいのはやっぱり作品・ソフトのほうなのです・・・、場を提供することなんて金さえあれば誰でもできることです

ソフトがなければハードは正常に機能しない。DSでソフトが一本も無ければ誰も買わない。
もちろんハードもなければソフトもできません、だから理不尽にソフトが偉くなっても変だ。
ですが・・・何故かハードは理不尽に偉そうだ。

DSでソフトが無料で販売されたらソフト会社は怒りますよね・・・
だから任天堂はマジコン(不正)を取り締まる、当たり前の事です。

しかし今のネットというのは・・・あらゆるサービスは基本無料だし、値段のつくものも不正に無料にされる。

ネットを牛耳っているIT会社は自分の場(ハード)は必死で守るのに、ソフトは一切守らない、野放し・・・いやむしろ無料化を煽っているように見える。
何故そうするかというと、ハードとしてはソフトを無料で放出してそれをエサに広告料を取ったほうが儲かるからです。




なんなんでしょうか・・・この扱い・・・
何でGoogleやYoutube、Wikipedia、2ちゃんねるみたいな、ハード至上主義ともいえるクズ会社・団体にアイデアと技術と時間とお金を費やしたソフトを・・・無料で扱われなきゃあかんのでしょう?
ユーザーが勝手にやっていることだと言い訳しても無理、それを許してるのは場を提供しているこいつらなのだ。

これ・・・ソフト業界全体でぶち切れていいんじゃないかなぁ・・・
というかこれに怒れないソフト業界っていうのもよくわからない。




Youtubeに協力的なコンテンツ会社が多いですが、そんなことしてる場合でもないと思いますよ?

もっといいハードとソフトの在り方というものがあると思います。

今Youtubeに協力するということは、ソフト側に不利な条件で契約しているのと同じことです
一言で言うとアホです。
初期のビートルズがそうだったように、アーティスト側に不利な契約を無意識に結んでいるようなもんです・・・。

そりゃ視聴数を稼げますから、目先の利益を追うならそれも結構です。

しかし長期的に見たらどうでしょう?ソフト業界全体の利益を考えるのなら・・・
現在のYoutubeのようなシステムが明らかに邪魔なのは言うまでもないこと。

実際ビートルズは後期において契約を見直しましたしね。

そろそろ・・・ソフトウェアの逆襲というのがあってもいいと思います。




「Web2.0」という数年前流行らせようとしてあまり定着しなかった言葉がありますが、
Web2.0というのは私の文脈でいえば、まやかしですね。

つまりハード至上主義を「Web2.0」という言葉は隠蔽する機能があると思うんです。

Web2.0は進化するとか、Googleは既存のビジネスを破壊するとか。さも最先端、素晴らしいという風に語っているバカがいますが、あほらしい。

Googleは自分の利益を守っているだけです、良い意味の破壊とはパイ(利益)そのものを増やす・拡張することであり、Googleの破壊は他人のパイを奪い自分のパイの分け前を増やしているだけに過ぎない。

それにどうです皆さん?Web2.0で人間はどう進歩しました?

世の中明るくなりました?

差別・偏見は無くなりました?

世界の紛争・テロは?

格差・貧困は?

いじめは?

強姦は?

無差別殺人は?

人間関係のトラブルは無くなりましたか?

・・・無くなるどころか・・・増えてません?・・・私の錯覚だといいですが。

ネットのコミュニュケーションで人間はむしろどんどん孤独になっているように私は感じます。
テクノロジーそのものが人間を進化させるなんて嘘っぱちです。
利用する側に進化の意志がない限りは進化なんてありえません。
だいたいどう進化するのか・・・そのビジョンが提示されていない。


ただ新しい・・・で?どうしたんでしょう?・・それで?・・・それこそ何の進歩もない。

今議論されるべきことは、テクノロジー(サービス)をいかに提供するかということではなく・・・
テクノロジーをどういう人間に提供すべきか、倫理観のない人間に使わせていいのか?・・・というようなことだと思います。

市場としてのネットの成長はそのプロセスなしにしてありえません。

補足↓
続きを読む
ネットが健全になって欲しいと思う方はリンクをお願い致します。 【 2008/09/28 14:42 】

著作権

iPhone伸び悩む

さて今回はIPhoneネタ。本当は産経の記事なんぞ参照したくないんですが、
他にこの視点での記事がなかったので。
元記事見たい方はリンクは張りませんが、記事名で検索してみてください。 

iPhone・・・みんなが待っていた?かどうかはかなり疑問

アイフォーン、予想外の苦戦

ソフトバンクモバイルが7月に発売した米アップル製の高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」の販売が、予想外の苦戦となっている模様だ。タッチパネルを用いた斬新な操作性で話題を呼んだ同端末だが、決済機能やワンセグ放送受信機能など、これまで日本市場の端末に標準搭載されてきた機能がなく、利用者が敬遠しているようだ。ソフトバンクは法人向けなどに販路を拡大する計画だ。

 アップルとソフトバンクは販売実績を極秘にしているが、通信業界に詳しいUBS証券の乾牧夫シニアアナリストによると「一定のヒット商品とはいえるが、20万台前後で止まっている感がある」と推測する。前評判では「日本で100万台は売れる」といわれていただけにその落差は大きい。 

アイフォーンは、タッチパネル式の大型液晶画面や、未来的なデザイン、音楽プレーヤーを一体化した利便性などが売りで、7月11日の発売当日は都内の店舗前に長蛇の列ができるなど、話題を呼んだ。

 しかし、絵文字やおサイフケータイ、ワンセグ受信機能など、日本の携帯電話では当たり前となっている諸機能が搭載されておらず、さらに携帯メールのアドレスが変わってしまうことや、電池の持続力の短さなどもあり、購入層が思うように増えていないようだ。

 販売店サイドも「使い勝手に対するクレームを懸念し、販売に慎重になっている」(リーマン・ブラザーズ証券の津坂徹郎アナリスト)という。


と・・・まあiPhoneの国内契約数が伸び悩んでいるということです。

私からするとニヤリ・・・(笑)というところなんですが

皆さんはいかかでしょうか?

というのも私は7月のiPhone発売前の行列の模様を取り上げていたNewsZeroを見て、その番組内容もその行列の客もキモいと思ったからです。

何故かというと

無批判に提示される、過剰なiPhoneの新しさとかっこよさというものに私は疑問を感じるからです。

そこでここではiPhoneを正確に位置づけようと思います。




iPhoneのメリットを要約すると

・携帯とiPodが合体した(iPodを持たなくていい)

・PCサイトを見やすい作りになっている

・タッチパネルで感覚的に操作できる

と、この3つに絞られる。

どういう人が買うのかといえば

携帯しやすく、操作しやすく、PCサイトをどこでも閲覧したいという人が買う、契約するということになる。

テレビやCMでは煽りまくった、まるで時代の最先端の品物だという風に。

でも私は正直別に欲しくないです。

いや、正直パケット料金がもっと安い時代だったら契約してしまうかもしれません。

しかしそれでも、いますぐということではなく・・・

今の携帯から機種変更したいと思った時にぐらいの程度です。

何故なら私は自宅でネットをしているのに

さらに外出先でネットをしたいと思わないからです


というかできる限りネットから離れたいと思ってます。

CMではいつでも見たいブログを見られるとか、買いたい物がいつでも買えるとか・・・

いかにもこういうスタイルがかっこいいよというふうなナレーションで謳っていますが・・・

でも別に私は、常に見たいブログなんかないし・・・

携帯で思い立ってこれネットで買おうなんて思うこともない。

・・・というかしきりにブログを見て、ネットで買い物してるやつなんて

バカなんじゃないだろうか・・・と思ってしまいます。

「そう、あなたのiPhoneでね」(CMナレーション)

あのCMを見る度に、ナレーターをハリセンで思いっきり叩きたくなります。




正直iPodの機能はいらないのではないかと思います。

何故かといえば、携帯で音楽を聴くと電池の消耗が激しいからです。

たださえiPodは電池の持ちが悪いのに・・・

何で携帯の電池と一緒になってしまうのだろう?

ちょっと首を傾げたくなる。

むしろ別々のほうが要領いいんじゃないでしょうか?




基本料金7280円


基本料金はテレビでは7280円~と紹介されていました。多少の値下げがあったのかもしれませんが今だと・・・

ホワイトプラン(i)980円

S!ベーシックパック(i)315円

パケット定額フル1029~5985円


合計最低2324円で契約することも可能です。

基本料金7280円というのは結局PCサイトを見るわけだから、最大の5985円だった場合を想定しているわけですね。

PCサイトを見る見ないに関わらず余分に月額最低1029円(携帯メール、ネットもいらないなら1344円)は持って行かれることになりますから、単に携帯のiPodプレーヤーとして使うには・・・

まだiPodを持っていない、あるいはかなり旧型しかない!

なんて人には、少しは持つ意味はあるでしょう。




PCサイトに関しては、ネットのコアなユーザーには重要・・・なんでしょう。

タッチパネルで操作しやすいでしょうし・・・

ただこの場合、モバイルパソコンのような使い方をする以上

月額5985円は必須になりますから基本料金は7280円ということになりますね。

しかし『既にPCでネットを常時接続で契約している人』で

更に月額5985円払って携帯でもフルでネット・・・・

という人はあまりいるとは思えませんよね。


よほどハイソ、セレブな方が利用するんでしょう。

少なくともポップ(大衆的)ではないですね

じゃ『PCを持って無いという人』には需要があるのかといえば・・・

少なからずあるでしょう、でも月額5985円はちょっと高くつきますよね。

今、賃貸(集合)で個人の方だと・・・光とプロバイダー契約で平均4000円くらいでしょうから・・・

『PCよりもかなり劣る携帯』でやや割高・・・あるいは同等の料金でネット常時接続をすることになります。

やはりパケット料金の低価格化が今後を左右するのではないでしょうか?




タッチパネルに関しては、日本の機種でも既に販売されているので、iPhoneだけ!ということでもないですよね。




という風に考えていくと・・・

別に格段に目新しいわけでもかっこいいというわけでもなんでもない。

かといって新しくないというわけでもない・・・

言うならちょっと新しくちょっとすごい

でも私にとって発売前に行列で並びたくなるようなものではないですね~

もし並ぶ理由があるとしたら転売目的、ソフト開発目的あるいは、よほどアップルに陶酔してるぐらいしか理由が思いつきません。

酒を飲みながら並ぶ男

だから発売前に並んでテレビのインタヴューで、さも「オレって最先端でしょ?」といいたげな顔をしながら答えている人間達を見ていると・・・

うは・・・アップル信者キモ~

となるわけです。

寝ながら待つ人達




アイフォーン商戦の光と陰 予約認めず行列演出?

各地で行列が相次いだのは、小売店で通常行われる予約販売をアップルが認めなかったためとされる。一部店舗では、いったん受け付けた予約を取り消し、客と押し問答になるトラブルも。通信業界関係者は「行列を作らせ、ブームを演出しているとしか考えられない」と、顧客軽視の姿勢を批判した。


私もニュースを見ている限りには、演出くさいな~と思いました。
しかも発売初日後iPhone関係のニュースはテレビではほとんど出てこないですし・・・
盛り上げただけ盛り上げて後は知らん顔・・・いや別に20万前後はすごいんでしょうけどね。

でもあれは煽りすぎだったよねぇ・・・

カウントダウン
↑まるで大革命とでもいいたげなカウントダウン演出

行列内のiPhoneによる契約移行表

米国では昨年の発売後、半年で販売ペースが減速した。日本ではおサイフケータイや絵文字が使えず、月額利用料が高いこともあり、今後は人気の持続力が問われることになる。


米国でも減速気味ということです。おサイフケータイやワンセグはともかく、メールで絵文字が使えないというのは日本の女性にとってはありえないでしょうね~




さて、しかし私の根本的な疑問というかイラつくのはやっぱり

アップルもそうですが、IT業界の姿勢ですよね。

便利ばっか追うこの姿勢?

そんなもんよりネットの暗部を考えて欲しいです・・・

パケット料金がこれから格安になり、通信速度も高速になり、携帯もさらに高機能になっていくと・・

ゲーム機でいうDSのように据え置きより携帯がメインになってしまう・・・

そういう時代が来るかも知れません。

それはまさにいつでもどこでも誰でも安く簡単にネットという最悪の状況が待ち受けています。

それだけ敷居が低くなるということは、あらゆるバカ、犯罪者予備軍もコアユーザーになるということです。

今の法整備のなされていない、コピープロテクトが簡単に破壊される状況でテクノロジーだけ進んでしまえば

どうなるかは・・・
このブログ読者の方はわかりますね?

更なるネット発の犯罪や著作物の不正流通が加速されることになるでしょう。

まともな社会人は損をするだけ・・・恐ろしい話です。

まさにバカと犯罪者が神の時代が到来します。


関連リンク
闇サイトの管理人語る

放置される闇サイト

クリエイターの権利は守られるべき!

↓補足
続きを読む
ネットが健全になって欲しいと思う方はリンクをお願い致します。 【 2008/09/13 14:39 】

ネット自由派

| ホーム |